- TOP
- Art print T-shirt 【Mural QUEEN】
Art print T-shirt 【Mural QUEEN】
YOKOHAMABEER
Art print T-shirt
【Mural QUEEN】
<カラー>
・Dark heather navy
<サイズ>
・S/M/L/XL
<価格>
・¥5,200(税込み・送料込み)
<素材>
・綿100% セミコーマ糸
<スペック>
S M L XL
身丈 72 75 78 81
身幅 51 54 57 60
肩幅 45 48 51 54
袖丈 21 22 23 24
【コメント】
ペイントアーティスト【Kensuke Takahashi】が手掛けた壁画をモチーフにしたデザイン
原画は横浜ビール直営店「驛の食卓」の店内の壁一面に描かれています。
YOKOHAMA BEERのロゴでマスキング
インパクト絶大のビッグプリントを施したTシャツ
【Art work by Kensuke Takahashi】
横浜出身在住のペインター
確かな描写力・緻密なテクニック・現実を飛び越える自由な発想力で、あえて画風を決めずに描くスタイルで壁画や飲食店舗内壁面アート、企業や行政へのアートワーク提供やライブペインティングイベト出演等
活動の幅を多岐に広げている。
近年では、大型の壁画制作としてJR横浜駅エキナカ・横浜吉田町・横須賀・町田・Pow!Wow!Japan神戸・マカオ等や、
アートワーク提供として神奈川県啓発事業・横浜開港祭、横浜ワールドポーターズ。
Grassroots yokohamaにて不定期開催しているライブペインティングイベント「UNDERLAND」では横浜ビールとコラボレーションラベルを展開している。
<商品画像について>
画像のクオリティやお使いのモニターツール(PC・スマートフォン等)により
色見や質感が実際の商品と異なって見える場合がございます。
予めご了承願います。
<配送のご案内>
・商品の価格を明記している同梱物はありません。
・段ボールに商品をお入れして配送となります。(送り状は直貼りとなります)
・ギフト包装は承っておりません。

壁画作品名【ヨコハマビア クラフトアイランド】
そこは歴史と近代が融合する秘境空想の地
KING・QUEEN・JACKが司る歴史的三塔や近代的な街を象徴する建造物と豊かな自然が融合し、なんとも美しい黄金色の水が流れ出す桃源郷です。
クラフトアイランドにはまだまだ世に知られていない沢山の宝物が眠っています。
住人が思いを込め「作り」「育む」Yokohamaならではの作物やクラフト品という宝物の数々。
住人により代々、大切に守り続けられている「命の源の湧水」そして「大地の小麦」「香る毬花」「幻の日月桃」「横浜赤竜果実」「熟成蔵出果実」 等々で
作られた黄金色の横浜麦酒は川を流れ、滝を下り、街を潤し、そして住人の心を満たし、大海を創り出します。
大海へ流れ出した横浜麦酒はやがて様々な人と人とを繋げ結びつけていきます。
クラフトアイランドのQUEENがYOKOHAMAならではの衣装に身を包み今日もクラフトアイランドを散策していますね髪飾りはとても珍しい「横浜赤竜果実」の華やかな花飾り、そしてその手には・・・今日もYOKOHAMABEER CRAFTISLANDで素敵な「香る毬花」を見つけたようです♪

※何故?横浜ビール直営店 驛の食卓に現代アート?
<CRAFT SPIRITS>
驛の食卓店内には数々の現代アートを目にすることが出来ます。
何故?店内に現代アートが展示されているか?
それは「CRAFT=創造」という観点からBEERとARTには接点があると感じているからです。
BRWER(醸造職人)は様々なイマジネーションと経験からビール醸造を行います。
仕上がったビールはそれぞれ個性を持ち、言わば醸造職人の作品のひとつです。
そして
ARTIST(芸術職人)も同様に想像・個性・感情を様々な形式で表現し作品を生み出します。
BEERもARTも職人が作品と心通わせ創り上げる、そして
今を生きる職人ならではの個性と味が生まれる。
だから、飲む人、見る人も様々な受け取り方や味わい方が生まれる。
そんなことを考えながらビールを飲むと・・・少し感度の幅が拡がる。
だから、ビールは楽しく面白い。


¥5,200
*Tax included.
*Shipping fees are free on this item.